香水初心者でも安心のユニセックスブランド紹介

香水は、自分らしさを表現する素敵なアイテムです。でも、初めて選ぶときは何を基準にすればいいのか迷ってしまいますよね。そんな方にぴったりなのが、ユニセックス香水です。男女問わず使える香りなので、香水デビューにもおすすめなんです。

香水には主に4つの種類があります。濃度が高い順に、パルファム、オードパルファム、オードトワレ、オーデコロンとなります。濃度が高いほど香りは強く長続きしますが、その分値段も高くなる傾向があります。初心者の方には、程よい香りと持続時間のオードトワレがおすすめです。

香水選びのポイントは、自分の好みはもちろん、使うシーンも考えること。爽やかな柑橘系は朝や仕事に、フローラルな香りはデートや女子会に、落ち着いたウッディな香りは夜のお出かけにぴったりです。でも、何より大切なのは自分が心地よいと感じる香り。それが一番のおしゃれになりますよ。

今回は、香水初心者の方でも安心して使える、おすすめのユニセックス香水をご紹介します。どれも使いやすく、さまざまなシーンで活躍してくれる香りばかり。ぜひお気に入りの一本を見つけてくださいね。

レプリカ コーヒー ブレイク

まずご紹介するのは、メゾン マルジェラの「レプリカ コーヒー ブレイク」です。この香水は、寒い冬の日にコーヒーショップで過ごす温かな時間を思い起こさせる香りです。コーヒーの香りにラベンダーの柔らかさがブレンドされた、ユニークで心地よい香りが特徴です。

トップノートはアップル、コーヒー、レモン、ラベンダー。ミドルノートにはミント、オレンジブロッサム、シダーウッド。そしてラストノートはミルク、サンダルウッドと、まるでカフェオレを飲んでいるような温かみのある香りが楽しめます。

オフィスでも使いやすい落ち着いた香りなので、デイリーユースにぴったり。香りの変化を楽しみながら、一日中リラックスした気分で過ごせそうですね。

イソップ ローズ オードパルファム

次におすすめなのは、オーストラリア発のナチュラルスキンケアブランド、イソップの「ローズ オードパルファム」です。この香水は、モダニストデザイナーのシャルロット・ペリアンの生涯と作品にインスピレーションを得て誕生しました。

主要な香調はローズ、シソ、グアヤクウッド。フローラルでありながらグリーンとウッディの要素も含む、複雑で奥行きのある香りが特徴です。トップノートのアルデヒド、ピンクペッパー、ホワイトローズから始まり、ミドルノートではネロリ、ピオニー、スミレの香りが広がります。そしてラストノートではブロンドウッド、ムスク、サンダルウッドが香ります。

洗練された大人の雰囲気を演出したい時におすすめです。オフィスはもちろん、特別なディナーや重要な会議など、自信を持ちたいシーンで力を発揮してくれそうですね。

エルメス オードゥ シトロン ノワール オーデコロン

3つ目は、高級ブランドとして知られるエルメスの「オードゥ シトロン ノワール オーデコロン」です。2018年に発売されたこの香水は、爽やかさと深みを兼ね備えた魅力的な一本です。

トップノートはカラブリアンレモンとライム。ハートノートには紅茶、シトロン、仏手柑、レモンの花が香ります。そしてベースノートはウッディな香り。鮮やかで爆発的なブラックレモンの香りが、スモーキーでウッディーなノートの深みと絶妙にマッチしています。

さわやかな柑橘系の香りは、朝の目覚めや暑い夏の日にぴったり。でも単なる爽やかさだけでなく、紅茶やウッディノートが加わることで、大人の落ち着きも感じられる香りになっています。オフィスでも使いやすく、一年中活躍してくれる香水です。

シーケーワン サマー 2020

4つ目は、カルバン・クラインの「シーケーワン サマー 2020」です。さわやかでフレッシュな潮風を感じるシトラスウッディな香りが特徴的な夏の香水です。

トップノートはジンジャールート、マンダリン、シーソルト。ミドルノートにはセージとデューンハーブ。ラストノートはサンダルウッド、アンバー、ベンゾインバームと、海辺を連想させる爽やかな香りが楽しめます。

ポップなカラーのボトルデザインも魅力的。見ているだけで元気が出てきそうですね。暑い夏はもちろん、気分転換したい時やスポーツの後など、リフレッシュしたいときにぴったりの香水です。

エトロ ヘリオトロープ オードトワレ

最後にご紹介するのは、イタリアのファッションブランド、エトロの「ヘリオトロープ オードトワレ」です。ヘリオトロープとバニラをブレンドした、甘く優しい香りが特徴的な香水です。

トップノートはベルガモット、プチグレン、アーモンド。ミドルノートにはジャスミン、ローズ、イランイラン、アイリス。そしてラストノートはバニラ、ムスク、トンカビーン、トルーバルサム、ペルーバルサムと、複雑で奥行きのある香りが楽しめます。

クリームケーキのような芳香を放ち、地中海の夜明けのような輝きを持つこの香りは、甘すぎず上品な印象を与えてくれます。デートや特別な日のお出かけ、リラックスしたい夜のひとときなど、さまざまなシーンで活躍してくれそうですね。

いかがでしたか?ユニセックス香水は、男女問わず使えるだけでなく、香りも使いやすいものが多いんです。今回ご紹介した5つの香水は、どれも初心者の方でも安心して使える、素敵な香りばかり。ぜひお気に入りの一本を見つけて、毎日の生活に香りの魔法をプラスしてみてくださいね。

香水選びで大切なのは、自分の好みを知ること。香水売り場に行って、実際に香りを試してみるのがおすすめです。その時、すぐに購入を決めずに、つけてから時間をおいて香りの変化を楽しんでみてください。そうすることで、自分に本当に合う香りが見つかるはずです。

香水は、気分や雰囲気を変えてくれる素敵なアイテム。TPOに合わせて香りを使い分けるのも楽しいですよ。朝はさわやかな柑橘系、仕事中は落ち着いたウッディ系、夜のお出かけは華やかなフローラル系など、場面に合わせて香りをチョイスしてみてください。

香水デビューの方は、まずは少量からスタートするのがおすすめです。手首や首筋など、脈打つ場所につけると、体温で香りが広がりやすくなります。自分に合った付け方を見つけて、毎日の生活に素敵な香りをプラスしてみてくださいね。きっと新しい自分との出会いがあるはずです。